コラム
公開日: 2015-10-30
お施主様の気持ちになれば解る事
本日は店舗責任者同行で葵区の現場の安全パトロールです。
現場には必ず専任の現場監督が付きますが、監督とは違う角度から現場の安全、施工を見守る為の現場訪問です。
玄関灯の中の汚れが気になった事と、際を綺麗に仕上げる為、外灯をはずします。
木の枠は木部専用塗料で仕上げる為、固定用の金具とビスをはずしバラバラにします。
外側は勿論ですが沢山の虫が入り込み汚れてしまったプラスチックのカバーを水洗いし、拭き上げます。
お施主様の立場に立って考えればわかる事ですが、外壁だけピカピカになれば
OKではなく、折角だから普段は出来ない部分にも手を入れたい筈ですよね?
私たちはそう考えます。
足場を解体し出来上がった建物を見て満足、感動をしていただきたいから・・・。
最近投稿されたコラムを読む
- 折半ボルトキャップ取付 2018-04-21
- 虹色みらいプロジェクト 2018-03-17
- 大変身! 2018-02-17
- 連日の着工 2018-02-04
- 下期全社員会議 2018-01-27
セミナー・イベント
-
外壁屋根塗装市民セミナー
開催日: 2018-05-12 ~2018-05-20 -
外壁屋根塗装市民セミナー
開催日: 2018-03-10 ~2018-03-18 -
外壁屋根塗装市民セミナー
開催日: 2018-02-10 ~2018-02-17 -
外壁屋根塗装市民セミナー
開催日: 2017-12-02 ~2017-12-03
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

JR東静岡駅からすぐ。かわいいカエルのシンボルマークが目印の「ハウスメンテ静岡」。静岡市内を中心に、県内各地で年間900件以上の外壁塗装、リフォームを手がける、地元密着型の塗装会社です。「大切な自宅のリフォームや塗り替えをお願いするとき、...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 最高の仕上げを求めて・・・下準備 22よかった
-
- 2位
- 虹色みらいプロジェクト 18よかった
-
- 3位
- お施主様の気持ちになれば解る事 12よかった
-
- 4位
- 塗装で出来る社会貢献 10よかった
-
- 5位
- 世界一のトイレで快適空間を 10よかった
コラムのテーマ一覧
- 定期巡回点検
- 外装劣化診断士の確かな目
- 安全パトロール
- 雨漏れ調査
- 外構・エクステリア工事
- 破風板板金
- 品質管理
- 地域社会貢献
- フェンス交換
- シーリング打替え
- 内装リフォーム
- 水廻りリフォーム
- 高圧洗浄工事
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。