シャンプー選びと毛髪診断のプロ
コラム
公開日: 2018-01-10
ヘアカラートラブル、消費者庁への報告5年で1000件を超え
From:長谷川誠
浜松のデスクから、、、
あなたはヘアカラーの頭皮トラブルで
◆消費者庁への報告が5年で
1,000件を超えているのはご存じですか?
◆このうち166件が、目が開かないほど
顔が腫れてしまう重い症状だったことを
ご存知ですか?
◆ヘアカラーのパッケージには必ず
「48時間のパチテスト」をしてくださいと
書かれていることをご存じですか?
しかも、その数は年々増加しています。
では、なぜ
ヘアカラーをするとこういった
トラブルが起こってしまうのか?
あなたが、ヘアカラーをしているなら、
絶対に知っておいて欲しいことがあります。
自宅でヘアカラーをされている方は
なおさらです!
それは・・・
ヘアカラー剤の刺激を甘くみて、
頭皮の保護を怠っていることにあります。
とはいえ、
頭皮の保護は自宅でヘアカラーをする場合、
簡単にできるものではありませんよね(泣)
そもそも、頭皮を保護する方法も
あまり知られていませんし・・・
でも安心してください。
自宅でも簡単に、
しかも誰かに手伝ってもらうことなく
自分で行うことができる頭皮保護があるのです。
それがこの、
頭皮保護スプレー「プリメーロ」です。
↓ ↓ ↓
http://www.otona-shampoo.com/?pid=118256304
この頭皮保護スプレー「プリメーロ」は
・頭皮に吹きかけるだけです
・面倒な手順はありません
・特別な知識や技術もいりません
つまり、誰でも
自宅で使うことができるのです。
それを今回、“送料は全て当社の負担”で
あなたにご提供させていただくことを決めました。
ですが、送料無料でご提供できるのは
1月12日(金)までとなっております。
今すぐ、こちらからご注文ください。
↓ ↓ ↓
http://www.otona-shampoo.com/?pid=118256304
PS
プリメーロには
数に限りがございます。
今回ご用意できたプリメーロの数は
30本となっております。
完売次第終了となりますので
ご容赦くださいませ。
※残り21本
毛髪診断士 長谷川誠
この特別なご案内は1月12日(金)まで!
↓ ↓ ↓
今すぐ確認する
毛髪診断士の長谷川誠です。
浜松工業高校→東北学院大学
学生時代はテニスに情熱を注ぎ、念願の全国大会に出場するも全国での通算成績が2勝9敗とこっぴどくやられ現実を思い知らされる・・・しかし物事に取り組む大切さと、競争に勝つ大変さを学ぶ。
大学卒業後は浜松に戻り、繊維商社に入社。
その後は美容師だった母の影響もあり、毛髪の世界へ。
そこで、髪の毛の奥深さに取り付かれ毛髪診断士となる一方、髪の毛に関する間違った情報や、都市伝説を今も信じている人がいかに多いかを知る。
そんな歯がゆい経験から、大人のシャンプー.comでは、自分自身が何度も使って納得したものだけをご提供している。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 染めた髪にクエン酸が良い4つの理由2017-07-27
- 髪の色が人に与える印象を5色のパターンでコントロール2016-02-07
- 感謝!残り2本で完売いたします2018-01-12
- 1~5の手順簡単。だけど、面倒なパッチテスト2017-05-29
- ダウンタウンと同郷のAさんが、ヘアカラーに踏み切った3つの理由2017-05-27
最近投稿されたコラムを読む
- バンソウコウ?サビオ?あなたの地域は? 2018-04-24
- なぜ、あなたの髪はトリートメントをしても髪のダメージが治らないのか? 2018-04-23
- ほとんど全てのトリートメントに対する誤解 2018-04-22
- なぜ、あの人の髪はキシんでしまうのか? 2018-04-21
- 直毛のあなたへ! 2018-04-20
セミナー・イベント
-
【7日間限定!】家庭用炭酸シャワーヘッド&炭酸タブレット販売会inサーラスポーツ豊橋
開催日: 2016-02-22 ~2016-02-29 -
【7日間限定!】取付30秒、家庭用炭酸シャワーヘッド&炭酸タブレット販売会inサーラスポーツ浜松
開催日: 2016-02-08 ~2016-02-14
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

毛髪診断士による健康な髪と頭皮のためのシャンプー選び(1/3)
美容や健康への関心が高まっているなか、市販されているシャンプーについて、「これが自分に最適!」と確信を持って選んでいる方は実は少ないのではないでしょうか。CMやパッケージのデザインなど、醸し出されるイメージから製品を手にする機会は案外多い...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 【1回に使うシャンプーの量の正解】 1プッシュ〇〇ml 6よかった
-
- 2位
- 髪の潤いを保ち、パサつかせないために知っておきたい2つの方法 3よかった
-
- 3位
- 【白髪の研究】 白髪だけじゃなく金髪美女も消えるかもしれない日 3よかった
-
- 4位
- 【歳をとると髪は曲がります!】 クセ毛のメリット、デメリット 3よかった
-
- 5位
- 冬に頭皮がベタつく、臭う人のシャンプー選びと洗い方 3よかった
コラムのテーマ一覧
- プロフィール
- 大人のシャンプー.comからのお知らせ
- 無料キューティクル診断
- お客様の声
- 髪の毛の教科書
- シャンプーの教科書
- フケの悩み
- 白髪の話
- 薄毛の話
- 艶の話
- ヘアケアの方法
- ヘアカラーの話
- 毛髪診断士からの挑戦状
- ザクロ精炭酸シャンプー
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。