多彩な才能がきらめく人形のプロ
コラム
公開日: 2014-06-18 最終更新日: 2014-07-18
「名古屋中部人形節句見本市」を終えて、一先ずゆっくりしましょうか。
サーウイストンホテルのふわふわ枕で
目覚めのいい朝になりました。枕って大切!
前日は枕があわなくて眠れなかった。
朝食は、ちょっとおしゃれな雰囲気
個室風に仕切られている部屋。
洋食のメインプレートがくるまでバイキングコーナーで
パン、スープ、ドリンクを選びましょう。
幾種類のパンが用意されていて、くるみ入りの
レーズンデニッシュ美味しかった、後から生クリームを
添えて運んでくれた竹墨の黒色トーストもいい感じ。
生クリームと餡子、パティシエの自慢の濃厚
コンフィチュールもいいお味。
なんといってもフレッシュジュース「マンゴー」の
濃厚な味は、仕事に意欲をもたらせてくれた
あら、エレベター前にマンゴー色の花が。
疲れた体にアリナミンを飲んで疲れをリセット!
さあ~張り切っていきましょう。
名古屋の会場は吹き上げホール
すでに会場の通路にはお客様であふれていた。
各ブースには出展社のアイデア商品や独自の趣向を
凝らした雛人形、五月人形が多数並び、
来場者の目を釘付けにしていた。
ひとまず見本市も終わり、7月まですこ~し
ゆっくりしましょうか。
プリンセスミネンコ 焼津 北村人形
http://kitamuraningyou.co.jp//
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 久能山東照宮、家康公の誕辰祭に出席させていただきました。②2017-12-27
- 石川潤平工房の実演、今日明日は「絵師、竹垣諒先生」2018-01-06
- 全日本人形専門店チェーン研修会は京都、思いがけない舞妓さんたちの登場にびっくり!②2017-10-13
- 久能山東照宮 神楽殿「春を彩る 花木目込みまりとつるし飾り」完成です③2017-12-29
- 第13回久能山東照宮 神楽殿「春を彩る花木目込みまりとつるし飾り展」搬入日①2017-12-26
最近投稿されたコラムを読む
- 春は「タンポポの庭」がお気に入り 2018-04-02
- 特別展神秘への挑戦「人体」上野、国立科学博物館へ!② 2018-03-29
- 特別展神秘への挑戦「人体」上野、国立科学博物館へ!① 2018-03-28
- 最終回!NHKスペシャル「人体 」第7集3月25日 2018-03-24
- 久能山東照宮、神楽殿の搬出日です。 2018-03-22
セミナー・イベント
-
石川潤平工房実演のご案内「2月3・4日は二代目 潤平」
開催日: 2018-02-03 ~2018-02-04 -
第12回、北村人形 久能山東照宮・神楽殿「春を呼ぶ、花木目込みまり展」
開催日: 2017-12-26 ~2018-03-21 -
「節句を通しての子育て教室のご案内」
開催日: 2017-10-21
お客様の笑顔 (1)
お子様が初めて迎えるお節句のお雛さま選びは、一生に一度だけの大切な行事。可愛いあかちゃんが健康に、また幸せになれますようにと願いをこめ、お雛さまを決め...
このプロの紹介記事

アートの分野でも多彩な才能を発揮する、節句人形選びのプロ(1/3)
「私は、この人形の仕事がとても好きなの。初節句を迎える赤ちゃんのためにとびっきり可愛い人形を素敵にレイアウトしたり、パンフレットのデザイン、キャッチコピーなどを考え製作することが私に向いているんです」と話すプリンセスミネンコさん。節句人形ア...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- NHKスペシャル「人体」第1巻が発売!「腎臓が寿命を決める!」 53よかった
-
- 2位
- 二度咲きの椿にサザンカ、そして侘助、そしてそして万両! 50よかった
-
- 4位
- あやちゃんのお雛さまは、諒先生の「静岡ふるさと雛」 47よかった
-
- 5位
- けんちゃん、「長島ダム駅に到着です」 47よかった
コラムのテーマ一覧
- ミクロの世界
- 私のアーカイブ
- まめちゃん日記
- 可愛い客さま
- 力石甲人の甲冑
- 素敵なお客様
- まめちゃん日記
- 可愛いペット
- お雛様、お届けいたしました。
- 知育雛
- 素敵な出会い・自然とのふれあい旅物語
- 富士山三保子ちゃん
- 人形修理
- 可愛い00ちゃんのお雛さま飾りました。
- 石川潤平工房
- お雛さま歳時記
- 雀のあかちゃん子育て記
- ミネンコのわがままグルメ紀行
- マイ・コレクション
- お雛さまの修理
- 店内歳時記
- 伝統工芸士・人形結髪師
- 展示会・イベント・メディア・会合
- プリンセスミネンコの作品集
- かるがもの赤ちゃん
- ミネンコのお雛さまのこと教えて
- つるし雛教室
- お客様の笑顔素敵!
- 雛人形の修理
- 五月人形いろいろ
- お雛さまいろいろ
- 新作人形見本市
- プリンセスミネンコの「歳時記」
- たーちゃん日記
- 壁の花
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。