天然素材と家相の知恵を活かす住宅設計のプロ
コラム
公開日: 2014-11-04
外構工事が完了して、お出迎えの準備整いました。
砂山町のモデルハウス。アプローチの養生が取れ
植栽工事も完了しました。
駐車場が使用可能な状況になり、車のご来場も
安心して対応できるようになりました。
昨日は、ご家族の皆様も、ご来場され、現場状況の
確認作業をしました。
建物に生命力を感じるようになってきています
建物は、生きています。
自然無垢の木には、パワーがあります。
建物室内にいるだけで、森林浴気分を味わえます。
浜松駅近くでやっています。
是非ともご体感をお勧めします。
どうぞ、ご来場ください。
http://www.takiguchi.net/info/18.html
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 機能を大幅に改善した『リセットした住宅』動き出します。2014-02-01
- 無垢の木にこだわって工事をしています。砂山町ツィンズ 公開予定の現場もうすぐ完成です。2014-09-04
- 楊子町 『シニア世代の平屋建て住宅』 フォトグラフ 写真撮影2014-03-28
- 今一度、原点に戻り、会社案内。どんな感じで、住宅のお話が進んで行くのでしょうか。?2014-08-28
- 住まいの匠 一級建築士 チャレンジ と社員教育2014-10-23
最近投稿されたコラムを読む
- 劇的 before after 感動の激変ぶりをどうぞご覧ください。 2018-01-09
- 住宅計画① どのような家造りを進めていきますか。? 2018-01-05
- パッシブエアコンのご提案 2018-01-03
- 新年が明けました。開運家づくりスタートします。 2018-01-02
- 大規模改修工事 床張り 赤松30mm 施工 2017-07-25
セミナー・イベント
-
住宅の健康診断をいたします。説明会 【予約制】
開催日: 2018-04-28 ~2018-05-07 -
イラストレーター『草間花乃』先生 似顔絵教室
開催日: 2013-05-19 -
8/28(日) 地引網 台風うねりの為、中止となりました。
開催日: 2016-07-28 ~2016-08-28 -
リフォーム工事で、耐震等級3を目指す家づくり
開催日: 2016-09-01 ~2016-09-30
このプロの紹介記事

天然素材の持ち味と家相をみる九星気学で「人に優しい住まい」(1/3)
昭和35年に創業した瀧口建設(株)は、地元浜松に根付いて既に50年余。現在二代目として代表取締役を受け継ぐのが瀧口繁さんです。 注文住宅の元請けとして、最初の打ち合わせも設計も瀧口さんご自身が手掛けるスタイルのため、棟数こそ特段多くはあ...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
大規模改修工事 床張り 赤松30mm 施工
住宅を大規模改修工事しています。床材に、こだわっています。構造合床28mmにプラスして30mm 赤松床施工歩い...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 住宅建設に使用する塩と酒。清めと浄め。 21よかった
-
- 2位
- 住宅の間取りにスリットをつける発想。 13よかった
-
- 3位
- 住宅の構造材にお勧め! 木が腐りにくくなる桧の成分 『ヒノキチオール』 9よかった
-
- 4位
- 暦から読み取る土用の始まりと土いじり 知っ得情報 9よかった
-
- 5位
- made in japan 日本の住宅を考える。 7よかった
コラムのテーマ一覧
すべて表示するスマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。