浜松の雨漏り診断・修理、屋根工事のプロ
コラム
公開日: 2013-06-02 最終更新日: 2014-07-18
研修会
太陽光の施工は雨漏りのリスクを伴う工事です。
ある程度施工に決まりはあるものの、メーカーの施工マニュアルに沿って施工しただけでは、まだまだ漏水の危険があるというのが現状です。
自社が所属する『日本社団法人PVプランナー協会』の研修においては、模擬屋根において実際に太陽光施工時に使用される金具をとりつけ、漏水させないという事を、日々追及しております。
太陽光発電システムの出力が10年保障されても、雨漏りは保障されるわけではないですから、防水が相当重要ですね。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 太陽光発電、アンカー工法2014-11-22
- 鳩の被害2015-05-15
- 折板屋根ソーラーパネル設置2014-09-06
- 太陽光発電、支持瓦工法2014-11-04
- 太陽光発電、カラーベスト横ラック工法2014-11-11
最近投稿されたコラムを読む
- 浜松市 浜北区 屋根 葺き替え工事 2018-02-21
- ㈱やね清 新年のご挨拶 2018-01-08
- 台風 強風対策 2017-09-16
- 浜北区 雨漏り 修理 施工 事例 2017-05-08
- 強風 屋根点検 2017-02-21
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

屋根に関するすべてに応え、生涯通じてのおつき合いを(1/3)
父の代より地域に根ざした瓦職人の精神を受け継ぎ、伝統的な日本家屋から現代の様々なスタイルの住宅まで、あらゆる屋根の施工を手掛けているのが(株)やね清です。同社は、直接エンドユーザーからの依頼に応えるのはもちろんのこと、地域から信頼の厚い建...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 浜北区 雨漏り 修理 施工 事例 134よかった
-
- 2位
- 強風 屋根点検 98よかった
-
- 3位
- 台風 強風対策 64よかった
-
- 4位
- 屋根 雨漏り 要因 ベスト1 60よかった
-
- 5位
- 浜松市 浜北区 屋根 葺き替え工事 52よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。